訪れていただいた方 ありがとうございます。
では 続いて 姪っ子ちゃんの 結婚式での ごちそうを 報告します~
メニューを ちゃんと 持っていますので その通り 書いていきます。
フォアグラのテリーヌとトリュフ
ブリオッシュ、ハーフドライイチジクのジャムと共に

上の キットカット みたいなのと シマシマになってる パン みたいなのと
一緒に 食べるらしいです。
などと いつも 焼き鳥の キモは 食べないくせに こういうのは 食べてる
か~ちゃんが となりで 言ってました。
手長海老のソテーと野菜のマリネ

早い話 ちょっとドレッシングが 掛かっているサラダ? みたいな・・・・?
コンソメスープのパイ包み焼き ポトフ仕立て

か~ちゃんが 横で 「 パイをスープに 入れて 中身を 見てもらうのに 写し! 」
って 言うので ・・・

横に こぼしてる!
って 怒られました・・・・ 
甘鯛と車海老カルタ・ファタ包み トマト風味のバターソース

これも 包みを開けて 写しましたけど 中身が ぐちゃぐちゃ だったので
これは 見てもらうには ・・・ 「 写さなくても よい! 」 と言う事で ・・・
この時に 新郎のご両親が ご挨拶に来られて か~ちゃん いきなり
「 お姉さんの 弟家族です 」
と あわてて 言ってしまって
ご両親は
状態でしたけど 正確には 新婦の母親の 弟ですけど
急に 後ろから お声を掛けられて あわてた か~ちゃんでした。
っで こちらも ご両家に ご挨拶に 行きましたけど その席の 後ろ側が 窓際で
景色がよく見たので 「 写しておくように! 」
って 言われて・・・・

会場は35階で ちょっと望遠を 使ってますけど 真ん中あたりに 写っているのが
京セラドームで まぁ~ 神戸は 見えませんけど 大阪湾は 見えましたよ~
っで 席に戻って
シャンパンのグラニテ

見た時 大根おろし~? って 思いましたけど まぁ~ シャーベットですね。
これを 頂いてから トイレに行きますと 姉の旦那さんの 弟さんの 娘さんの
旦那さん それに 二番目の弟さんが ソファーで 休憩していたようで しばらく一緒に
お話していますと か~ちゃんから メールが来て 「 お肉 来てるよ~ 」 って
それで 会場に 行く時に お色直しした 新婦に 会って
「 先に 入るから ちょっと待ってて~ 」
入りますと お肉が ありました 
特選黒毛和牛ロース肉のグリル 赤ワインソース
じゃがいものミルフィーユと軽く煮たアンディーブ添え

写ってませんけど お肉の下にあった ジャガイモも 美味しかったです。
でも ホントは お肉を 食べ終えた時に キャンドルサービスを しているんですが
私を含め 先ほど ソファーで お話していた 3人は 照明の暗い中で
食べてました。
これで デザートです。
クレームブリュレタルトとベリー
クッキー入りコーヒーアイスクリーム添え

右のカップに 入っている アイスクリームは 〇ーゲンダッツも 真っ青! の
美味しさでした。 もう~ ウチの息子 何を 食べても 「 うまっ! 」 って
叫んで ホント! よそ行き ならんわ~
自宅に 戻って 引出物に つづく ・・・・
では 続いて 姪っ子ちゃんの 結婚式での ごちそうを 報告します~
メニューを ちゃんと 持っていますので その通り 書いていきます。
フォアグラのテリーヌとトリュフ
ブリオッシュ、ハーフドライイチジクのジャムと共に

上の キットカット みたいなのと シマシマになってる パン みたいなのと
一緒に 食べるらしいです。
などと いつも 焼き鳥の キモは 食べないくせに こういうのは 食べてる
か~ちゃんが となりで 言ってました。
手長海老のソテーと野菜のマリネ

早い話 ちょっとドレッシングが 掛かっているサラダ? みたいな・・・・?
コンソメスープのパイ包み焼き ポトフ仕立て

か~ちゃんが 横で 「 パイをスープに 入れて 中身を 見てもらうのに 写し! 」
って 言うので ・・・

横に こぼしてる!


甘鯛と車海老カルタ・ファタ包み トマト風味のバターソース

これも 包みを開けて 写しましたけど 中身が ぐちゃぐちゃ だったので
これは 見てもらうには ・・・ 「 写さなくても よい! 」 と言う事で ・・・
この時に 新郎のご両親が ご挨拶に来られて か~ちゃん いきなり
「 お姉さんの 弟家族です 」

ご両親は

急に 後ろから お声を掛けられて あわてた か~ちゃんでした。

っで こちらも ご両家に ご挨拶に 行きましたけど その席の 後ろ側が 窓際で
景色がよく見たので 「 写しておくように! 」


会場は35階で ちょっと望遠を 使ってますけど 真ん中あたりに 写っているのが
京セラドームで まぁ~ 神戸は 見えませんけど 大阪湾は 見えましたよ~

っで 席に戻って
シャンパンのグラニテ

見た時 大根おろし~? って 思いましたけど まぁ~ シャーベットですね。

これを 頂いてから トイレに行きますと 姉の旦那さんの 弟さんの 娘さんの
旦那さん それに 二番目の弟さんが ソファーで 休憩していたようで しばらく一緒に
お話していますと か~ちゃんから メールが来て 「 お肉 来てるよ~ 」 って
それで 会場に 行く時に お色直しした 新婦に 会って
「 先に 入るから ちょっと待ってて~ 」


特選黒毛和牛ロース肉のグリル 赤ワインソース
じゃがいものミルフィーユと軽く煮たアンディーブ添え

写ってませんけど お肉の下にあった ジャガイモも 美味しかったです。
でも ホントは お肉を 食べ終えた時に キャンドルサービスを しているんですが
私を含め 先ほど ソファーで お話していた 3人は 照明の暗い中で
食べてました。

これで デザートです。
クレームブリュレタルトとベリー
クッキー入りコーヒーアイスクリーム添え

右のカップに 入っている アイスクリームは 〇ーゲンダッツも 真っ青! の
美味しさでした。 もう~ ウチの息子 何を 食べても 「 うまっ! 」 って
叫んで ホント! よそ行き ならんわ~

自宅に 戻って 引出物に つづく ・・・・
スポンサーサイト